ビジュアルノベル部参加サークル紹介4
- M.M
- 2018年3月26日
- 読了時間: 2分
桜の季節ですね。
ノベルゲームソムリエのM.Mです。
昨日3/25ですが、
初めて「名古屋コミティア」に参加してきました。
参加サークル数は全部で約500サークルでして、
ゆっくり回っても1時間半で全部回れるくらいの規模でした。
東京の大きな即売会とは違うマッタリとした雰囲気も心地よかったですね。
また機会があれば行ってみようと思います。
もちろん、名古屋コミティア以外のイベントもね。
今日もCOMITIA124に参加されるサークルさんを紹介していきます。
DL販売やフリー公開している作品も沢山ありますので、
是非COMITIA124前にプレイしてみて下さいね。
----------------
【スタジオ・おま~じゅ】 公式HP:http://hommage.main.jp/ Twitter:https://twitter.com/misuzu5S ビジュアルノベルに必要な要素を絶妙に組み合わせた作風が印象的なサークルさんです。 現場を取材し歴史を重んじる姿勢が作品に説得力を持たせております。 代表のKazuki氏はイベントな飲み会など様々な場面で姿を見る事が出来るフットワークの軽い方です! 《代表作》 ・"国"シリーズ ・むこうがわの礼節
【たんすかい】 公式HP:http://tansukai.com/ Twitter:https://twitter.com/tansukai 同人ゲーム制作サポートや勉強会を行っているyosita氏の個人サークルです。 「探偵のすすめシリーズ」は現在第9弾まで出ている長大シリーズもの。 何か同人ゲーム制作で困ったらお気軽に相談してみて下さい! 《代表作》 ・探偵のすすめシリーズ
【SILK P.O.D.】 公式HP:http://silkpod.jp/ Twitter:https://twitter.com/silk_pod 哲学を題材にした、プレイヤーに考えさせるテキストが魅力の作品を制作されるサークルさんです。 効果音やエフェクトなどの演出できめ細やかな心理描写を演出しております。 ゲーム制作イベント「ノアフェス」にて学生部門賞受賞! 《代表作》 ・コトノ葉カナタ ・孤独ノユリカゴ
----------------
次回で参加サークル紹介は最後になる予定です。
様々なジャンルの作品が勢ぞろいする予感がしますので、
是非自分だけの作品を見つけてみて下さい!
最新記事
すべて表示久しぶりの更新です。 ビジュアルノベル部のまきなです。 気がつけば冬。コミックマーケット95ですね。 以前ビジュアルノベル部に参加された各サークルさんの冬コミ情報を掲載しちゃいます! ■12/30(日) 〜2日目〜 [東ツ-40b] LEVEL PLUS [東ツ-45b]...
ビジュアルノベル部のまきなです。 先日、コミックマーケット94の当落発表が行われました。 今回はコミティアにてビジュアルノベル部に参加されたサークルさんの参加状況をまとめます。 みなさん要チェックです! ■1日目 M-Arms[西や10b] ...
ビジュアルノベル部のまきなです。 今回は週末に行われるイベントの紹介記事です。 今週末、大阪と東京で同人ゲームのイベントが行われます。今回ピックアップするのはともに6/9(土)に開催される以下の2イベントです。 6/9(土) 大阪/日本橋 同人ゲーム.fes 10...