top of page
検索

週末同人イベント紹介 同人ゲーム.fes 10 & 同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2017

  • まきな
  • 2018年6月7日
  • 読了時間: 2分

ビジュアルノベル部のまきなです。

今回は週末に行われるイベントの紹介記事です。

今週末、大阪と東京で同人ゲームのイベントが行われます。今回ピックアップするのはともに6/9(土)に開催される以下の2イベントです。

6/9(土)

大阪/日本橋 同人ゲーム.fes 10

東京/水道橋 おすすめ同人紹介による同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2017

コミケやコミティアなどのイベントは有名ですがそれ以外の同人イベントになってくると「知らない!」なんてこともありますよね。

コミケやコミティア・地方即売会以外になってくると様々な形態や雰囲気のイベントがありとても面白いですよ。ある意味で同人・インディーズらしさはこういったイベントの方が強いかもしれません。ぜひ足を運んでみてください。

同人ゲームfesとは?

同人ゲームfesは関西同人ゲーム制作交流会が開催しているゲーム展示・頒布会です。

今回は「同人ゲーム.fes 10」として大阪の日本橋のポルックスシアターで開催されます。

個性的なゲームが多く、また今回は格闘ゲーム「fate-axis」と「ブリーフカラテ」の世界大会が開催されるとのこと。

大阪のオタクの聖地である日本橋、週末に足を伸ばそうとしていた方も多いと思いますので、ぜひ6/9(土)に覗いてみてはいかがでしょうか。

同人ゲーム・オブ・ザ・イヤーとは?

同人ゲーム・オブ・ザ・イヤーとはおすすめ同人紹介が開催している同人ゲームの紹介・表彰のイベントです。

その年におすすめ同人紹介がレビューした同人ゲーム(ノベルゲーム・アドベンチャー中心)の中から各部門を設定しノミネート、作品を紹介の上で受賞作品を発表します。

今回は「おすすめ同人紹介による同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2017」として東京の千代田区の東京学院ビルで開催されます。

2017年のおすすめ作品を知ることができ、様子はネット生配信されますので自宅での視聴も可能です。

面白い同人ノベルを探してるという方は、どんな作品があるのか覗いてみてはいかがでしょうか。


 
 
 

最新記事

すべて表示
C95 ビジュアルノベル部参加サークルの当落情報

久しぶりの更新です。 ビジュアルノベル部のまきなです。 気がつけば冬。コミックマーケット95ですね。 以前ビジュアルノベル部に参加された各サークルさんの冬コミ情報を掲載しちゃいます! ■12/30(日) 〜2日目〜 [東ツ-40b] LEVEL PLUS [東ツ-45b]...

 
 
 
C94 ビジュアルノベル部参加サークルの当落情報

ビジュアルノベル部のまきなです。 先日、コミックマーケット94の当落発表が行われました。 今回はコミティアにてビジュアルノベル部に参加されたサークルさんの参加状況をまとめます。 みなさん要チェックです! ■1日目 M-Arms[西や10b] ...

 
 
 
振り返り・反省会をしています

お久しぶりです。ビジュアルノベル部のまきなです。 コミティアという1つの大きな区切りを終えました。最近のビジュアルノベル部の活動はコミティアの反省会や残作業がメインとなっています。 今回の活動の総括、各企画ごとの良かった点や悪かった点の洗い出しなど、細かく見ていくとかなりの...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page